fc2ブログ

銭湯ロマン 三の輪湯(新宿)

三の輪湯

東西線落合駅徒歩5分。

マンション型銭湯で、赤煉瓦の入り口が特徴である。入り口の自動扉を入ると、

右側にフロントがあり、向にテレビ、テーブル、ソファ付きのリラックスエリアがある。

男湯の暖簾をくぐると、まず左手に大きな鏡付きの洗面所があり、右手背後には

ステンドガラスの付いた衝立が立っている。ロッカーは右手後方に3X8、下に2段

桶ロッカー、右手に3X5で下段2段が桶ロッカーである。そして右手斜め前方には大きな

姿見、銭湯入り口のすぐ右手には大きめの金属ロッカー6X2がある。銭湯のど真ん中に

長椅子が置いてある。浴場に入ると、まず右手にサウナの入り口が有り、通路を挟んで

水風呂がある。

水風呂に接して向こう側に、この銭湯の特徴であるミスト風呂がある。フィトンチッドを

流し、森林浴を味わおうとするものであるが、ミストが身体全体に掛かりなかなか気持ち

よい。ここのは甘い良い匂いがするが、木々の匂いはしない。ミスト風呂の向こうは、

角を占めるように、大きめのバイブラの湯がある。

そして右の壁にはショルダーマッサージも付いている。角度が変わり、その隣には電気

風呂があるが、拙者はこの振動と刺激が苦手であるため、なかなか入れません。その代わり、

この湯の隣にある7点ポイントマッサージの座湯で寛いだ。シャワーカランは島カランが

一列で6組X2で、一番左手の壁に立ちシャワー1基の隣に9組存在する。そしてペンキ絵

であるが、こちらも富士山ではなく、イギリス庭園のような感じの庭園でチューリップが

沢山描かれ、背後には木々が描かれている。女性湯の方には何か門の様な建物の画が境の

上に見える。

充分にミスト風呂と座湯を楽しんだ後、リラックスエリアで牛乳を飲む。壁にはところどころ

3枚組の板鏡が組み合わさったものが数カ所有りスナックのような雰囲気で、光が当たって

キレイだった。しかし、牛乳130円は高い。ま、仕方ないか。冷たい風が気持ちよい、

体重も少し減り気味で、ルンルン気分である。


テーマ : お散歩・お出かけ
ジャンル : ライフ

tag : 銭湯ロマン牛乳富士山銭湯ビール銭湯散歩

コメントの投稿

非公開コメント

No title

うっ。。。( ̄x ̄;)ラブホのような、いでたちの玄関
入るのに人目を避けたくならなかった?爆
カラスって凄いね、犬より頭がいいかもしれないって思ったらコメで犬より頭が良いって投稿があった。
||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||ガビーン!

No title

牛乳130円、ですか・・・
う~ん、高い気がするようなしないような。
でも、楽しめたならいいのでは?

No title

赤いレンガって、昔の東京駅みたい。

牛乳130円って高いですか?

名古屋のスーパー銭湯では牛乳、コーヒー牛乳、フルーツ牛乳すべて130円です。

そういえば、子供の頃と品物は一緒だけど、値段はいくらだったのかな?

No title

次の銭湯に行ってみよう~
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

No title

幸福地蔵さん、コメントありがとうございました。
若い頃、社交ダンスの経験がおありなんですね。
今はきっと働き盛りでお忙しいでしょうけど、ゆとりができてきたら、ぜひまた再開して下さいね。
プロフィール

cheerup

Author:cheerup
FC2ブログへようこそ!

アクセスカウンター
置き手紙
後ほど、ご訪問します。 置き手紙でのコメントを 受け付けておりません。 宜しくお願いします。
カテゴリ
拍手ボタン
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ