銭湯ロマン 清水湯(中野)

西武線沼袋駅徒歩5分。
立派な銭湯建築で、千鳥破風が見える。銭湯とコインランドリーの入口が一緒で、
アーケードのような屋根があり、雨から守ってくれる。突き当たりはランドリーだが、
手前に銭湯の入り口が有り、引き戸を開けると、ここは番台形式である。この銭湯は
沼袋駅前にある一の湯の姉妹店である。入ってすぐ右を見ると沢山の桶ロッカーが
並んでいる。常連が多いと言う事であろう。左手には大きな一枚鏡があり、真ん中には
島ロッカー(4X2両サイド)がある。右壁には10X2のロッカー、角度を変えて
正面には4X2のロッカーがあり、上にはいろいろなものが置けるようになっている。
この銭湯にはトレーニング機器が置かれてあり、腹筋マシーンが桶ロッカー、
マッサージチェアの向こう側に設置されていて、またぶら下がり健康機が島ロッカーの
向こう側に置かれていて、懸垂をしている人がいた。天井は格天井で高い。
浴場に入ると、まず左手に2カ所の立ちシャワーが設置されており、その向こう側には7組の
シャワーカランが並んでいる。島カランも2列、それぞれ両サイド5組ずつのシャワーカラン
が並ぶ。浴槽は左手から8点ポイントマッサージ座風呂、真ん中は熱めの平湯、そして一番
右にはバイブラ付きの湯があり、その湯口には石造りのガマが、洒落ではないががまんして
熱い湯を浴びている。ここも富士山の絵はなく、丹頂鶴のような鳥が、優雅に女性湯の方に
飛んで行く姿が描かれている。一緒に飛んでいきたくなった。(笑)
やはり杉並の銭湯とは、だいぶ違っている。浴槽の天井は東京式二段ではなく、寸胴型で高い、
この様な形式は初めて見た。
脱衣場に出て、下着を着けて腹筋マシーンにチャレンジした。10回を超えると、もう嫌になった。
やはり、運動不足かも知れない。そして不意に庭があるのに気がついた。ガラス引戸を明け、庭の
縁側に出ると、冷たい風が気持ちよかった。枯山水のような庭で、大きな石や敷き詰められた小石
など、面白いと思った。銭湯では牛乳、銭湯では酔っ払いはいやがられる。場合によっては
入れてくれない。120円の幸福、銭湯散歩バンザイ!
コメントの投稿
No title
きゃあ怪しい雰囲気の銭湯
よってらっしゃい~
手招きしている人がいそう(*^^*ゞ
よってらっしゃい~
手招きしている人がいそう(*^^*ゞ
No title
丹頂鶴になって時々、子供が小さなドアから行ったりきたりしていた時代を思い出した
家族全員で銭湯に入ると、そんな構図になっていたっけ・・・
懐かしいなぁ~
古き良き時代の貧しい、けど幸せに満ちた時代
.。゜+.(´▽`)。+.゜+・゜
家族全員で銭湯に入ると、そんな構図になっていたっけ・・・
懐かしいなぁ~
古き良き時代の貧しい、けど幸せに満ちた時代
.。゜+.(´▽`)。+.゜+・゜
No title
私、4年くらい前に今の部屋の給湯器が壊れてしまって、
近くの銭湯に行ったことがあります。
銭湯はそれ以来行ってないですねー。
でも、子どもの頃、父親に銭湯に連れて行ってもらっていなかったら、
一人では行けなかったかもしれません。(仕組みがわからなくて)
近くの銭湯に行ったことがあります。
銭湯はそれ以来行ってないですねー。
でも、子どもの頃、父親に銭湯に連れて行ってもらっていなかったら、
一人では行けなかったかもしれません。(仕組みがわからなくて)
No title
だから~
怪しい雰囲気漂う銭湯
何故だろう
じっくりと見てみて
そして気づいた
続く
怪しい雰囲気漂う銭湯
何故だろう
じっくりと見てみて
そして気づいた
続く
No title
みゆきママちゃん
何が怪しい雰囲気?
連れ込み旅館?逢い引き?
僕が手招きするよ、いらっしゃい。
何が怪しい雰囲気?
連れ込み旅館?逢い引き?
僕が手招きするよ、いらっしゃい。
No title
みゆきママちゃん
なに、昔は丹頂鶴だったの?
いいなあ、いろいろなものになれて。
銭湯は、子供の頃から近くの友達とよく行った。
友達が誘いに来たので、半強制的に。
なに、昔は丹頂鶴だったの?
いいなあ、いろいろなものになれて。

銭湯は、子供の頃から近くの友達とよく行った。
友達が誘いに来たので、半強制的に。

No title
れいじろーさん
コメント有り難う。
今は、ほとんどのおうちでお風呂があるから
昔行った記憶がない人は、銭湯に行かないかも。
しかし、今はスーパー銭湯とか有って、そちらの方は
流行っています。このまま行くと、銭湯文化がなくなってしまう。
コメント有り難う。
今は、ほとんどのおうちでお風呂があるから
昔行った記憶がない人は、銭湯に行かないかも。
しかし、今はスーパー銭湯とか有って、そちらの方は
流行っています。このまま行くと、銭湯文化がなくなってしまう。
No title
みゆきママちゃん
そして続くの?いらっしゃいと
手招きする、わ・だ・し...。
そして続くの?いらっしゃいと
手招きする、わ・だ・し...。

No title
何で訛ってるかな~爆
わだし、じゃなくて
わだす、なのよ(爆)
わだし、じゃなくて
わだす、なのよ(爆)
No title
みゆきままちゃん
鉛いっぱい?恐い~ぃ。
ママちゃんみたい。Fromプリン。
鉛いっぱい?恐い~ぃ。
ママちゃんみたい。Fromプリン。