fc2ブログ

銭湯ロマン 月の湯(中野)

178.jpg

丸ノ内線中野富士見台駅徒歩15分。

右手男湯の戸を開けると、もう東京では珍しくなった番台形式で、番台から脱衣場を

見通せないように、暖簾が掛かっている。暖簾をかき分け、脱衣場に入るとすぐ左手に、

姿見とテーブルと長椅子2つがあるエリアが有り、右手背後と右手にそれぞれ4X7

づつのロッカー、そして真ん中に24のロッカーの島があり、合計80と今まで入った

銭湯の中でも、ロッカーの数が多い。

浴場に入ると左手に低温赤外線サウナの部屋がある。しかしここのサウナの温度は

割合高く、無料サウナの中では断トツにいい。サウナの向こうは一基のシャワーを除き、

6つのシャワーのないカランがある。浴槽は左手から深い湯でバイブラ付き、そして

ボディマッサージ、6点の座湯が続き、一番右手には、何とヒアルロン酸バイブラ付きの

浅い風呂がある。他の湯が43,4度あるのに対し、40度とリラックス温度である。

ヒアルロン酸の湯は初めてである。

その湯はうっとりとする程、気持ちが良い。浴場の右手には、立ちシャワー2基があり、

サウナに入った後の汗を流す。

カランは左から6シャワー無し、島カラン8+8、右壁には6有り湯の出も良い。

ペンキ絵は頂上を女湯との境に置いた、富士山で青々として美しい。そして、手前には

さくらの花が咲いている。女湯の境の壁には、黒い真鯉、赤い緋鯉、そして錦鯉に金魚

が美しく描かれている。この銭湯も頑張っているとしみじみ感謝をしたくなる。

今日も、汗を流し、銭湯のありがたさを思う。家の風呂では、疲れとストレスを取ることは

出来ない。この記事を読む諸兄諸姉、是非ともたまには銭湯で汗を流そう。

その気持ちよさに気付くはずである。今日は最初からビールを飲もうと思っていたが、

500ml1本や2本では終わらないんだよね。今日も幸せを感じた。






テーマ : お散歩・お出かけ
ジャンル : ライフ

tag : 月の湯銭湯散歩銭湯ロマン銭湯風呂富士山牛乳

コメントの投稿

非公開コメント

No title

結構、銭湯ってあるんだね
まだつづくのね
゚+.(○´∀`ノノ '`゚チ'`゚チ

Re: No title

> 結構、銭湯ってあるんだね
> まだつづくのね
> ゚+.(○´∀`ノノ '`゚チ'`゚チ

みゆきままさん

退屈とは思いますが、まだまだ
続きます。

No title

まだまだ、こんな風流な銭湯があるんだね
こっちは数える程しか銭湯がないです
温泉は沢山あるけどね
街のなかの銭湯に行かなくなってウン十年になっちゃったわ~(*^^*ゞ

No title

みゆきままさん

銭湯は駅から近いのが良いです。
温泉はどうしても、車に乗っていかないと行けません。

No title

応援有難うで~す
嬉しくってブログの中の銭湯に入って泳ぎたいワン
          byプリン&メロン(*^^*ゞ

No title

どんだけ東京には銭湯があるの?
全部、紹介し終わったら
次は・・・・?
月の湯の次は星の湯
(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

No title

みゆきママさん

東京都下の銭湯の数は、平成19年で923となっていますが、
まだまだ減っているでしょう。現在では900軒ぐらいであろうと思います。

No title

みゆきママちゃん

こちらこそ、ありがとさんです。
又、お伺いします。
プロフィール

cheerup

Author:cheerup
FC2ブログへようこそ!

アクセスカウンター
置き手紙
後ほど、ご訪問します。 置き手紙でのコメントを 受け付けておりません。 宜しくお願いします。
カテゴリ
拍手ボタン
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ