fc2ブログ

銭湯ロマン 第一宝湯(杉並)

第一宝湯

JR荻窪駅から徒歩十数分。天沼八幡神社を通り過ぎ、日大二校通り出る。

左に曲がると煙突が見える。第二宝湯の玄関に付くと、立派な唐破風に、

蛙股の意匠が素晴らしい。フロントで銭湯券を渡し、脱衣場に入ると

高い天井は格天井になっており、窓も古様であり、古い銭湯の趣が充分である。

浴場に入ると、まず目につくのは美保の松原か富士五湖か越しに、雄大な

富士山である。銭湯で富士山を眺めるというのは、一種独特の手を合わせたい

ような感じがする。

浴槽の方は、ハイパワージェットバス、そして2組の座風呂、そして浅く広い

バイブラ付きの湯である。ゆったりとつかり、夏の暑いさなか汗を綺麗に流し、

気分爽快である。

本日は、天沼八幡神社の祭礼であった。缶ビール片手に、屋台をひやかし、

たこ焼きを食べる。気分最高。




テーマ : お散歩・お出かけ
ジャンル : ライフ

tag : 銭湯銭湯ロマン風呂銭湯散歩ビール

コメントの投稿

非公開コメント

今 銭湯少なくなりましたよね
友達の家も銭湯だったのですが
結構駅のそばだったので
今は店舗にして賃貸業に変更してしまいました
銭湯でた後 コーヒー牛乳とかフルーツ牛乳を
たまに飲ませてくれるのがうれしかった子供のころ

荻窪は学校が荻窪でしたので
懐かしいです

Sakuraさん

杉並は銭湯が多い所で、そして良い銭湯が多いのですが、それでも
店をたたむ、銭湯を見るにつけ、残念な思いをしています。

今後とも宜しくお願いします。
プロフィール

cheerup

Author:cheerup
FC2ブログへようこそ!

アクセスカウンター
置き手紙
後ほど、ご訪問します。 置き手紙でのコメントを 受け付けておりません。 宜しくお願いします。
カテゴリ
拍手ボタン
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ