銭湯ロマン 杉並 林泉湯

阿佐ヶ谷から荻窪方面に歩いて、10分くらい。ここの湯は素晴らしい。
浴場に入って一番左に、ハイパワージェットというエステ系のバス、そして
ボディジェットというマッサージバスが、縦に並んでいて、奥に備長炭を据えて
いる。その右手に浅い少し広めの湯があり、バイブラバスがある。
そして右隅に、苦手な電気風呂がある。その手前に奥飛騨の湯ノ花のいかにも
身体に良さそうな濁った湯がある。これだけでも充分素晴らしいのであるが、
低温塩の湯があり、湯ノ花の湯と塩の湯にはラドン原石が底に張ってあるそうだ。
そして、一番手前に水風呂があり、合計6つの浴槽と違う種類の湯が味わえる。
何ともご機嫌な、銭湯である。そして中央間仕切りに、男湯からも女湯からも
雄大な富士山の頂上が見れるように、ペンキ絵が書かれてある。もう一つの
大きな特徴は、脱衣場に出て初めて気がついたのだが、蛙股があり歴史も
感じさせる。汗をいっぱいかいて、飲んだビールの味は一生忘れられない。
最高の贅沢であった。