fc2ブログ

櫻ヶ池不動院


==中野ぶらり散歩==


櫻ヶ池不動院

この地には昔から豊かに清水が湧出し、大きな椿のもとに小さな祠があり、お不動様が祀られておりました。
村人は不動様の清水、桜ヶ池の不動様と称し、大事に守ってきた。


龍の手水舎
不動院2

鯉が気持ち良く游ぐ池
不動院3

こじんまりとした本堂
不動院

ここは小さなお寺だが、空気が非常にキレイに感じる。
ここにしばらく腰を下ろすと、体が軽くなるような感じがする。


櫻ヶ池不動院
所在地:  中野区上高田4-32-3
最寄り駅: 西武線新井薬師前駅徒歩数分
上高田氷川神社より歩いてすぐ

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 中野ぶらり中野ぶらり散歩東京ぶらぶらり中野妖怪散歩氷川神社

コメントの投稿

非公開コメント

No title

空気もきれいなんですね^^
マイナスイオン効果でしょうか^^

No title

ここは行ったことがありません。
鯉が気持ち良さそう。

No title

龍の手水口、良いですね。
素晴らしいと思います。

No title

にゃあもさん

池の噴水、手水口など水がはね、池は狭い境内の半分くらい
有る様な感じなので、仰るようにマイナスイオンが豊富なのかも知れません。

No title

jizosmileさん

たきびの家から、すぐ近くにありますので、今度はどうぞ。

No title

wintetsuさん

感じがいいですね。何となく癒やされます。

おはようです。^±^ノ

上高田にこんなにいい場所がありましたか。^±^
こちらは行ったことがないですね。^±^
小学校に入ったころから、上高田には自転車で一人で遊びに行ってたのですが・・・。
どの変かなあ。
落合と早稲田通り沿いの、あのお寺が並んでるところでしょうか。^±^;

No title

てくっぺさん

かきねの鈴木家から、ほど近い所にあります。
こじんまりしてます。
プロフィール

cheerup

Author:cheerup
FC2ブログへようこそ!

アクセスカウンター
置き手紙
後ほど、ご訪問します。 置き手紙でのコメントを 受け付けておりません。 宜しくお願いします。
カテゴリ
拍手ボタン
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ