上高田 氷川神社
コメントの投稿
No title
神様が沢山いらっしゃるんですね^^
No title
いや、まさに村の鎮守の神様ですね。
No title
拝殿の中に灯明の明かりが見え、
どこか神聖な感じがしますね。
どこか神聖な感じがしますね。
No title
にゃあもさん
日本は、八百万の神がいらっしゃいますので。
日本は、八百万の神がいらっしゃいますので。
No title
jzosmileさん
昔、歌いましたね。むーらの、鎮守のぉ♪
昔、歌いましたね。むーらの、鎮守のぉ♪
No title
wintetsuさん
神聖な感じがしますか?今も神様がいるかもですね。
神聖な感じがしますか?今も神様がいるかもですね。
おはようです。^±^ノ
今日はこちらからおはようです。^±^ノ
先週と言うか、今週と言うか、日曜日は中野で泊まりました。^±^
で、朝の始発で新井薬師前まで行ったのですが到着が4時ちょっとすぎ。
始発の進所沢行きが5時10分。
江古田まで歩きました。^±^;…哲学堂の横を通りました
この模様は7月29日に入れますね。
でもこの神社はどこにあるかわかりません。
新井薬師前周辺を散歩してもよかったかなあ。^±^;
先週と言うか、今週と言うか、日曜日は中野で泊まりました。^±^
で、朝の始発で新井薬師前まで行ったのですが到着が4時ちょっとすぎ。
始発の進所沢行きが5時10分。
江古田まで歩きました。^±^;…哲学堂の横を通りました
この模様は7月29日に入れますね。
でもこの神社はどこにあるかわかりません。
新井薬師前周辺を散歩してもよかったかなあ。^±^;
No title
てくっぺさん
この神社は上高田のたきびの鈴木家の近く
に有ります。
この神社は上高田のたきびの鈴木家の近く
に有ります。
おはようです。^±^ノ
再びおはようです。^±^ノ
そうでしたか。
あと、沼袋にも駅前の線路沿いに氷川神社があります。^±^
ここは、昔住んでいた場所から近かったので、頻繁に行ってました。^±^ノ
先週は新井の親戚の家で泊まりましたよ。
江古田まで歩いちゃった・・・^±^
そうでしたか。
あと、沼袋にも駅前の線路沿いに氷川神社があります。^±^
ここは、昔住んでいた場所から近かったので、頻繁に行ってました。^±^ノ
先週は新井の親戚の家で泊まりましたよ。
江古田まで歩いちゃった・・・^±^
No title
てくっぺさん
銭湯が好きなので、銭湯に行くついでに、ご紹介の氷川神社も
行ったことがあります。
銭湯が好きなので、銭湯に行くついでに、ご紹介の氷川神社も
行ったことがあります。
こんにちはです。^±^ノ
三度こんにちはです。^±^ノ
あ、銭湯ですか。
ひょっとして、一の湯ですか?^±^ノ
育ったのが沼袋なので、一の湯にはよく入りましたよ。
一番近かったのは、梅の湯ですが。^±^
いまはもうないですが、通ってた沼袋小学校の途中にありました。^±^←住んでた家がばれそう(今は親戚が住んでます)
あ、銭湯ですか。
ひょっとして、一の湯ですか?^±^ノ
育ったのが沼袋なので、一の湯にはよく入りましたよ。
一番近かったのは、梅の湯ですが。^±^
いまはもうないですが、通ってた沼袋小学校の途中にありました。^±^←住んでた家がばれそう(今は親戚が住んでます)