新井薬師
コメントの投稿
こんにちはです。^±^ノ
ああ、新井薬師・・・。
ところでこちらの井戸は、場所的にどこにあったかが、未だに謎です。
子供のころ、8のつく日は縁日がありまして、よく祭りに出かけました。
親と行くのが一番多かったですが、小学校の友達とも行きました。
このなかで、「どんどん焼き」というのがあり、食パンにソースとキャベツを入れただけだったかと思いますが、それがおいしくて。
http://tekukame.blog135.fc2.com/blog-entry-684.html
ところでこちらの井戸は、場所的にどこにあったかが、未だに謎です。
子供のころ、8のつく日は縁日がありまして、よく祭りに出かけました。
親と行くのが一番多かったですが、小学校の友達とも行きました。
このなかで、「どんどん焼き」というのがあり、食パンにソースとキャベツを入れただけだったかと思いますが、それがおいしくて。
http://tekukame.blog135.fc2.com/blog-entry-684.html
No title
基礎なんかも、コンクリートだったりすると
がっかりするんですよね^^;
がっかりするんですよね^^;
No title
ここの井戸水、美味いのかな?
No title
てくっぺさん
不動堂の側、手水舎の背後にあります。
どんどん焼きですか?美味しそうですね。
不動堂の側、手水舎の背後にあります。
どんどん焼きですか?美味しそうですね。
No title
にゃあもさん
この建物もそうですね。
この建物もそうですね。
No title
jizosmileさん
まあ、悪くはないと思いますけど。
まあ、悪くはないと思いますけど。
No title
この水、飲んでみたいですね。
No title
てくっぺさん
この水でインスタントですが、コーヒーを飲みます。
結構いいです。
この水でインスタントですが、コーヒーを飲みます。
結構いいです。