fc2ブログ

妖怪と花ウオッチ18


==哲学堂公園==

和田義盛の居館が有ったといわれる和田山と
妙正寺川沿いに開かれた公園で、世界でも
例を見ない哲学をモチーフにした公園。(哲学堂


==観象梁==

妙正寺川に架かる鉄橋。哲学堂と哲学の庭を結ぶ。

観象梁


==哲学の庭==

ハンガリー出身の彫刻家ワグナー・ナンドールの作品を見ることができる
屋外スペース。世界の哲人、宗教家、偉人の像がある。


中でも素晴らしいのは、ガンジーさんの像だと思う。

ガンジー5

桜とガンジーさんのコラボ。最高!

ガンジー3

このアブラハムの像には、心打たれる。こんなに一生懸命祈る。
お前もこれぐらい一生懸命やったら、どうだと言われてるみたいだ。

アブラハム

もう一度、天界の橋を渡り直し、妖怪ウォッチングの再開だ。

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 中野幽霊妖怪ウオッチ東京ぶらぶらり哲学堂中野妖怪妖怪探検

コメントの投稿

非公開コメント

No title

このガンジーさん、何か深いですね。

こんばんはです。^±^ノ

このガンジー像は・・・。
ちょっと見覚えがあるような・・・。^±^;
なにしろ、小学生のころの記憶なものでして。
中学生になると、友人とばかり遊んでたし、高校1年で所沢に引っ越して・・・。
というわけで、遠い記憶なのでした。^±^;
でもガンジーは記憶にあるなあ。
ぼうっと、ですがね。^±^;

No title

ガンジーさんの横から見た姿、
素晴らしいですね^^

No title

jizosmileさん

そう思って頂ければ、この作者ともども
嬉しいです。

No title

てくっぺさん


えっ、ガンジーさん、そんな昔から有ったのですね。
中野で10年以上すんでいますが、この哲学の庭に気づいたのは
今年が初めてです。

No title

にゃあもさん

僕もこの写真が一番好きです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

cheerup

Author:cheerup
FC2ブログへようこそ!

アクセスカウンター
置き手紙
後ほど、ご訪問します。 置き手紙でのコメントを 受け付けておりません。 宜しくお願いします。
カテゴリ
拍手ボタン
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ