fc2ブログ

妖怪と花ウオッチ5


==哲学堂公園==

哲学堂公園は、東京都中野区にある公園である。
東洋大学の創設者である哲学者で「妖怪博士」とも呼ばれる井上円了翁が、
精神修養の場として、哲学世界を視覚的に表現した、世界でも珍しい公園。
東京都名勝。(哲学堂公園)

宇宙館

年代:大正2年
指定:中野区文化財

哲学は宇宙の真理を探究する学問である。
この建物は哲学上の講話、講習会を開催するための講義室である。

入り口の両サイドに見える文字は「宇宙万類中人類為最尊」「世界万国内皇国為最美」

宇宙館3

大体の意味は、「宇宙の中で、人類が最も尊い。」

宇宙館2

「世界のたくさんの国の中で、日本が一番美しい。」という意味である。

宇宙館1

風格があり、整った建築で有る。桜の大木の下にベンチが有り、
花見弁当に舌鼓を打っているアベック達がいる。

桜の頃、真夜中、桜の大木で自殺した、老婆の霊が徘徊しているという話が有る。
妖怪ウオッチではなく、幽霊ウオッチか?

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 東京ぶらぶらり哲学堂中野妖怪中野幽霊妖怪ウオッチ妖怪

コメントの投稿

非公開コメント

No title

いや哲学堂には、たくさんの幽霊の話が有りますね。

No title

ここでは、夜桜見物は、できませんニャ^m^;

No title

jizosmileさん

そうですね。本当かどうかは保証できないですが。

No title

にゃあもさん

そうなんですよ。18時に門が閉まっちゃいます。
プロフィール

cheerup

Author:cheerup
FC2ブログへようこそ!

アクセスカウンター
置き手紙
後ほど、ご訪問します。 置き手紙でのコメントを 受け付けておりません。 宜しくお願いします。
カテゴリ
拍手ボタン
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ