fc2ブログ

みちのく二人旅(亡き友と歩く) 回想11


==みちのく民俗村==

東北大震災の翌年の盆に遠野を中心に旅をした。そのときの記憶をたどる。


旧佐々木家住宅

旧所在地:一関市
指定:北上市指定文化財
年代:江戸時代中期

伊達藩の葉たばこ栽培農家だった。
家の造りは生活より葉たばこ作業を優先し、乾燥のために
外からの風通しを良くしたり、間仕切りの少ないのが特徴。583a.jpg

盆過ぎの酷暑の一日。しかし、古民家の内部は風通しがよく比較的涼しい。
585a.jpg

江戸時代はたばこは客のもてなしにも使われたそうである。
584a.jpg


みちのくに ざしき童を たずね行く さけのみじじは 嫌いであるらし

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : みちのく北上北上川みちのくの旅みちのく民俗村

コメントの投稿

非公開コメント

No title

座敷わらしに会えたら、出世するそうですね^^

No title

遠藤周作が、出会ったそうな。
僕も会いたい。

No title

にゃあもさん

緑風荘が有名ですが、何年も先まで予約が入っているみたいで、
泊まれません。

No title

jizosmileさん

僕も会いたいです。
プロフィール

cheerup

Author:cheerup
FC2ブログへようこそ!

アクセスカウンター
置き手紙
後ほど、ご訪問します。 置き手紙でのコメントを 受け付けておりません。 宜しくお願いします。
カテゴリ
拍手ボタン
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ