みちのく二人旅(亡き友と歩く) 回想5
コメントの投稿
No title
満月の顔から、お友達の少し暗いが、素晴らしい笑顔が浮かんできます。
余程の友達だったんですね。
余程の友達だったんですね。
こんばんはです。^±^ノ
金精様って、もしかして男性の「あれ」ですかぃ。(゚Д゚)ノ
お賽銭箱もあるんですね。^±^ノ
これは見たことがなかったなあ。^±^
安産のご利益なんですね。^±^
そういえば、秘宝館も少なくなったなあ。^±^;
お賽銭箱もあるんですね。^±^ノ
これは見たことがなかったなあ。^±^
安産のご利益なんですね。^±^
そういえば、秘宝館も少なくなったなあ。^±^;
No title
こちらも、やはり、子宝、安産のこういった石を祀ってある所がありますよ^^
No title
jizosmileさん
僕のことを全て分かってくれた友達でした。
僕のことを全て分かってくれた友達でした。
No title
てくっぺさん
そう、男性のシンボルです。秘宝館、ほとんどの所が潰れてしまいましたね。
そう、男性のシンボルです。秘宝館、ほとんどの所が潰れてしまいましたね。
No title
にゃあもさん
東京では、もう見られません。各地で面白いものが有りますよね。
東京では、もう見られません。各地で面白いものが有りますよね。
こんばんはです。^±^ノ再
再びこんばんはです。^±^ノ
そうですか。
シンボルそのものでしたか。^±^
なんか、どこかで見たことがあるなあと。
東京周辺には余りありませんよね。
秘宝館以外は・・・。^±^
そうそう、秘宝館、鬼怒川も閉館になっちゃうらしいですね。^±^;←残念そうだし
うーん、熱海しか行った事がなかったので、行きたかったのでした。^±^;
そうですか。
シンボルそのものでしたか。^±^
なんか、どこかで見たことがあるなあと。
東京周辺には余りありませんよね。
秘宝館以外は・・・。^±^
そうそう、秘宝館、鬼怒川も閉館になっちゃうらしいですね。^±^;←残念そうだし
うーん、熱海しか行った事がなかったので、行きたかったのでした。^±^;
No title
てくっぺさん
近辺では鬼怒川、熱海、箱根には有ったとお思いますが
もう熱海以外は無いとお思います。
近辺では鬼怒川、熱海、箱根には有ったとお思いますが
もう熱海以外は無いとお思います。