fc2ブログ

遠野の旅 回想33


=遠野の巨石文化=

==天狗==

続石の当たりには、いたる所に熊に注意という立て札がある。そして、天狗が出そうな雰囲気である。
同じ人、ある夜山中にて小屋を作るいとまなくて、とある大木の下により、魔除けのサンズ縄をおのれと木との巡りに三囲引きめぐらし、鉄砲竪に抱えてまどろみたりしに、夜深く物音のするに心付けば、大なる僧形の者赤き衣を羽のように羽ばたきして、その木の梢に蔽ひかかりたり。すはやと銃を放せば、やがてまた羽ばたきして中空を飛びかえりたり。この時の恐ろしさも世の常ならず。前後三たびまでかかる不思議に遭ひ、そのたびごとに鉄砲を止めんと心に誓い、氏神に願掛けなどすれど、やがて再び思い返して、年取るまで猟人の業を棄つる事あたわずとよく人に語り足り。(遠野物語62)

=弁慶の昼寝場=
遠野147

= 泣石 =
遠野153

= 不動岩 =
遠野152

= 山の泉 =
この水は甘露、甘露。水割り用に持って帰った。
遠野148

= 山の神、天狗のいたずら? =
遠野155

テーマ : 旅行日記
ジャンル : 旅行

tag : 遠野遠野の旅天狗遠野伝説

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おいしい水なんですね^^
飲んでみたいです^^

おはようです。^±^ノ

ああ、素晴らしい。^±^
どの場所も「いわくつき」のような雰囲気ですね。
岩って不思議です。^±^ノ
天狗や河童にまつわる岩の名前が多いですよね。
それと神が宿るとも言われますよね。^±^
注連縄がしめられてるのは、そのためでしょうか?

絶対、確実な不労所得のこと伝えてもいいんでしょうか?

たくさんの人に教えたくて、こうして書きます。
母子家庭で6歳の娘がいて、何も買ってあげられなかったんです。
ある人に出会わなければ私の人生は何も変わっていなかったと思います。
困っていることを伝えたら、すぐに助けてくれたんです。
すぐにお金持ちになれます。
イタズラじゃない人だけにすごい情報を教えます。
知りたい方はbanana_ayako@yahoo.co.jpまでメールください。
驚愕の秘密を連絡してくれた人だけに教えます。

No title

にゃあもさん

そのまま飲んで、残りはウイスキーの水割りにしましたが、最高でした。

No title

てくっぺさん

有難う御座います。天狗、狐狸妖怪、そして熊にも
どこで会ってもおかしくありません。

No title

nodokaさん

ご訪問、有難う御座います。
プロフィール

cheerup

Author:cheerup
FC2ブログへようこそ!

アクセスカウンター
置き手紙
後ほど、ご訪問します。 置き手紙でのコメントを 受け付けておりません。 宜しくお願いします。
カテゴリ
拍手ボタン
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ