fc2ブログ

遠野の旅 回想13


遠野の寺

遠野ふるさと村を出て、福泉寺に向かう。広い境内には、県内唯一の四国八十八箇所と西国三十三所霊場や、
五重塔、多宝塔など寺観が整っている。


=== 福泉寺 ===

=== 大正元年に開かれた真言宗の寺である。木彫としては日本最大の観音像が鎮座する。古寺の風格がある 。 ===

山門
遠野28

仁王門
遠野30

仁王門裏
遠野29

仁王門の池に咲いていた、可憐なハスの花。心が洗われる。
遠野31

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 遠野遠野の旅遠野の寺遠野ふるさと村

コメントの投稿

非公開コメント

おはようです。^±^ノ

今日はこちらからおはようです。^±^ノ

かっこいいですね。
遠野なのに、なんとなく、異国情緒のある建物です。^±^

うちのほうにも異国情緒的な建物0があります。
「山口観音」というところですがね。^±^ノ

No title

白い蓮の花、本当に綺麗ですね。

No title

てくっぺさん

山口観音なんですか、行って見たい。

No title

てくっぺさん

白い色の蓮、本当に聖なる物が宿りそうな感じがします。
プロフィール

cheerup

Author:cheerup
FC2ブログへようこそ!

アクセスカウンター
置き手紙
後ほど、ご訪問します。 置き手紙でのコメントを 受け付けておりません。 宜しくお願いします。
カテゴリ
拍手ボタン
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ