fc2ブログ

遠野の旅回想2

遠野物語

柳田国男が遠野の人佐々木喜善より、聞き書きを元に刊行された作品で、日本民俗学の礎を築いた作品。

遠野物語 河童の記事55-59

川には川童多く住めり。他の国にては川童の顔は青しと言う、遠野の川童は面の色赤きなり。

カッパ淵 釣り竿の糸の先にキュウリ。
遠野3

今は浅瀬となっている。
遠野4

淵の近くにカッパの祠が有る。
遠野5

今にも崩れ落ちそうな稲荷堂。
遠野2

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 遠野物語東北旅行カッパ河童遠野

コメントの投稿

非公開コメント

懐かしい

昔は、こんな川で遊びました。
お宮もありました~、60年巻き戻しです。

No title

5年くらい前に行って来ました。
カッパ、いませんでした。
キューリ、垂らさなかったからかな。
観光客でざわついてたからかな。
遠野のカッパは臆病で、慎重派だから。

No title

子供の頃に良く遊んだ小川だわ
今でも、河童がいるって信じてます(*^^*ゞ

No title

和様

懐かしい風景ですよね。遠野にはたくさん残っています。

No title

matsuyama さん

僕も会ってみたかったんですが
残念ですね。

No title

みゆきんさん

僕も信じてました。
プロフィール

cheerup

Author:cheerup
FC2ブログへようこそ!

アクセスカウンター
置き手紙
後ほど、ご訪問します。 置き手紙でのコメントを 受け付けておりません。 宜しくお願いします。
カテゴリ
拍手ボタン
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ