fc2ブログ

記事拍手1000回達成「ルール無用の前方不注意歩きバカスマホ 」

ルール無用の前方不注意スマホンの沢山の若者が歩いて行く。

何回か、正面から、歩きスマホンのバカ男、バカ子とぶつかった。

こちらがちょっとよそ見した時に、肩がぶつかり、歩きスマホはスマホを落とした。

文句を言ってきたら、警察に連れて行ってやろうと思ったが、スマホを拾い

無言で立ち去った。

こちらはちょいよそ見、向こうは悪質ずーとよそ見だ。

少なくとも老人層、身体の不自由な人たちにとって、このような迷惑

バカスマホ達は、国外にでも行ってもらった方がいい。

毎日、10回以上、大声でこいつら前方不注意突貫小僧、突貫バカ子に注意するが、

迷惑、危険行為を行っても平気の平左である。


こんなルール無視の沢山の者が路上に

増え続ける東京で、オリンピック、パラリンピックが開催

されるなんて、暴挙としか思えない。


一部企業では、礼儀とともに、能力アップを目的として、自衛隊に

期間を決めて体験入隊制度を採用するところが出てきている


そのままでは社会人として必要な礼儀の欠如が問題になり、

又ビジネス能力にも疑問が有るからであろう。

少なくともルール無視の歩きスマホンの営業マンと大きな契約を

しようと思うか?そんな恐ろしい事は出来ない


この無法、無礼な者たちに少なくとも社会道徳、

社会ルールを教えるところが必要で有る


そういう意味で女性を含め、自衛隊体験制度を作ったらと思う。

ルールを守らない者達を自衛隊に教育的実習に参加させる事

は有意義だと思う



メールを打ちながら、あるいはスマホテレビを見ながら、

最もひどい者は、ゲームをしながらの前方不注意歩行者に対し、


行政、警察に取締りを望む。


この頃、一部の人がやっているように、メールを打つときは、

邪魔にならない所で、立ち止まって処理するのが、

常識というものであろう。


少なくともゲームをしながら、歩いてくるのと

歩きスマホン突貫型をやめろ。突き飛ばしたくなる


新宿駅地下でスマホのゲームに没頭しながら歩いて行く

小学生を見かけた。耳にはイヤホンをしている。

昨日は女の小学生が歩きゲームに没頭し、狭い歩道を

フラフラ歩いて行く。


注意したが、おそらく聞こえて無いであろう。

人の子供の頭をひっぱたくわけにはいかない


小学生や一般の大人まで、ゲームをしながらイヤホンをして

歩いて行く者達を見て学校教育、家庭教育の非常な劣悪さを感じる。


各小中学校では教室で、何を教えているのか。

教育とは、まず学科の勉強よりも、社会で生きていくための

規律、ルールを教える所じゃないのか!




全員が歩きスマホをして、渋谷の交差点を渡ったらどうなるか?

byドコモ

信号待ちの歩きスマホ達は、まるでゾンビの集団である。

危険極まりない




http://

テーマ : 生き方
ジャンル : ライフ

tag : 歩きスマホ自転車スマホチャリスマホ自転車事故歩きスマホンバカスマホバカスマホン歩きスマホ事故歩きスマホ人権侵害

プロフィール

cheerup

Author:cheerup
FC2ブログへようこそ!

アクセスカウンター
置き手紙
後ほど、ご訪問します。 置き手紙でのコメントを 受け付けておりません。 宜しくお願いします。
カテゴリ
拍手ボタン
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ