銭湯ロマン 江古田湯(中野)

西武新宿線沼袋駅徒歩15分。
マンション型銭湯で、入口は階段を下りた先にある。左手にフロントが有り、銭湯券を出し、
スタンプを貰う。フロントの奥には、リラックスエリアがあり、テレビと4人掛けソファ
が置いてあるが、テレビの上に置いてある木彫りの大黒さんと恵比寿さんが面白く、
手を合わせる。脱衣場に入ると、テーブル、椅子越しに、ロッカーが見え4X14、右手奥に
桶用の貸しロッカーが見える。右斜め奥には、洗面所がある。左背後には、姿見、
マッサージチェア、足裏マッサージローラー、歩行エクササイス機が並び、大きな
特徴を形成している。
浴場に入ると、左手には立ちシャワーエリアが3つ、その隣には2組のシャワーカラン、
そして、円形の備長炭の湯バイブラ付きが、一番手前に有り、いい湯加減で気持ちがよい。
浴槽は仕切りなく続いている。左奥の隅にはうたせの湯が有り、珍しい。さっそく、
肩と腰に当ててみると、肩がこっているのか気持ちよい。その隣には、電気風呂
ミクロバイブラ付きで、電気風呂は僕にとっては、刺激が強いので、長くは入れない。
そして平湯のエリアを通り越して、8点ポイント超音波マッサージの湯である。
銭湯散歩をする者にとって、種類の多い湯は楽しい。
シャワーカランは一番左手より2、片側島カランに4、島カランが7X2、
一番右の壁に9組ある。
中野の湯は、比較的富士山のペンキ絵が少なく、この湯も夕陽をイメージした暖色を
組み合わせたラインと海をイメージした寒色の組み合わせのラインで、沈む夕陽を
描いている。白いタイルにところどころに紺色のカモメ、ヨットが描かれている。
そしての側面には、一定の間隔で藤が描かれているのも目に付く。
充分に湯を堪能し、脱衣場にある電動足裏ローラーを楽しむ、非常に気持ちが良い。
脱衣場を出て、フロントで牛乳を購入し、テレビを見ながら飲む。美味しい。
ビールは、我慢、がまん、ガマン。
コメントの投稿
No title
何か昔あったよ
恵比寿大黒を置いてる銭湯
なんか懐かしいなぁ~
古き良き時代だね
思わず手を合わせたの?
年がばれます
って言ってる私もバレバレかな~爆
恵比寿大黒を置いてる銭湯
なんか懐かしいなぁ~
古き良き時代だね
思わず手を合わせたの?
年がばれます
って言ってる私もバレバレかな~爆
No title
うっ、これはいい! 行こ!!(^^)!
No title
ビール
我慢は身体に良くないよ~爆
我慢は身体に良くないよ~爆
No title
昔があるね
想像力を膨らませて楽しんでます(*^^*ゞ
想像力を膨らませて楽しんでます(*^^*ゞ
Re: No title
> ビール
> 我慢は身体に良くないよ~爆
みゆきママちゃん
良くなくとも、美味しいんだもんね。
> 我慢は身体に良くないよ~爆
みゆきママちゃん
良くなくとも、美味しいんだもんね。
Re: No title
> ビール
> 我慢は身体に良くないよ~爆
みゆきママちゃん
そうなんですよ、しかし銭湯めぐりしてから7キロ太ったのは、
憎き、美味いビールが原因です、きっと。
> 我慢は身体に良くないよ~爆
みゆきママちゃん
そうなんですよ、しかし銭湯めぐりしてから7キロ太ったのは、
憎き、美味いビールが原因です、きっと。
Re: No title
> うっ、これはいい! 行こ!!(^^)!
コドモ・ドラさん
いいでしょう、銭湯は気持ちいいですよ。
コドモ・ドラさん
いいでしょう、銭湯は気持ちいいですよ。
Re: No title
> 何か昔あったよ
> 恵比寿大黒を置いてる銭湯
> なんか懐かしいなぁ~
> 古き良き時代だね
> 思わず手を合わせたの?
> 年がばれます
> って言ってる私もバレバレかな~爆
みゆきママちゃん
そう言えば、子供の頃に見たような。
鋭いですね。
> 恵比寿大黒を置いてる銭湯
> なんか懐かしいなぁ~
> 古き良き時代だね
> 思わず手を合わせたの?
> 年がばれます
> って言ってる私もバレバレかな~爆
みゆきママちゃん
そう言えば、子供の頃に見たような。
鋭いですね。