fc2ブログ

妖怪と花ウオッチ11 古建築開扉


==哲学堂 古建築開扉==

ゴールデンウイーク期間中に哲学堂の古建築の内部参観が行われた。

==無尽蔵開扉==

大正4年建立。2階建、寄棟造り、本瓦葺き。
階上を向上楼、階下を万象庫と名づけ、圓了博士が集めた諸国の記念物を陳列していた。


無尽蔵の化粧屋根裏を一階から見る。

無尽蔵3

三学亭に飾ってあった石額。

無尽蔵4

六賢台に飾ってあった、六賢の肖像(聖徳太子・菅原道真・荘子・朱子・龍樹・カピラ)。

無尽蔵5

円了博士が収集した物の中で、最も大事にしていた3つの宝のうちの閻魔像。
(写真はパネル、実物は中野区歴史民俗資料館?)

無尽蔵6

六賢台の天狗の鬼瓦。

無尽蔵7


無尽蔵という陳列所に並ぶ主なものを選んで、掲載した。
哲学堂妖怪とかお守りとかの珍品が中野区歴史民俗資料館に収蔵されているらしい。
しかし、民俗資料館に行ってみると一隅に円了博士のコーナーが設けてあるだけだった。
できればもう少し大きな場所で、たくさん陳列してあったらと思った。
中野妖怪博物館など有れば、面白いのにと思った。
円了妖怪博士はゲゲゲの水木しげる氏に影響を与えた、大先生の一人なのだから。

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 妖怪ウオッチ東京ぶらぶらり哲学堂中野妖怪中野幽霊妖怪

コメントの投稿

非公開コメント

No title

あのむくつけき倉庫のような建物に色々飾ってあるんですね。
閻魔さん、天狗瓦が面白い。

No title

屋根裏の作り、すごいですね!

ほんと、
天狗、正面から見ると面白い顔ですね^m^

No title

jizosmileさん

僕もこの2つが、お気に入りです。

No title

にゃあもさん

有難う御座います。天狗と言ってもカラス天狗なんだと思いますが、
他ではあまりというか初めてで、本当に面白いと思いました。
プロフィール

cheerup

Author:cheerup
FC2ブログへようこそ!

アクセスカウンター
置き手紙
後ほど、ご訪問します。 置き手紙でのコメントを 受け付けておりません。 宜しくお願いします。
カテゴリ
拍手ボタン
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ